ポッキーにはいろいろなフレーバー(味)がありますが、この抹茶ポッキーは抹茶好きを決して裏切りません。
冒頭からテンション高めですが、この抹茶ポッキーはハッキリ言って美味い!
”抹茶風味”を商品名に掲げておいて「全然抹茶の味しないじゃん。。」というパターンは数多ありますが、このポッキーは本物です。
芯にまで抹茶が!パッケージへのこだわりも良い
定番商品があって、そこから派生したフレーバーを出す場合、多くの商品はちがう衣装をまとわせるだけのパターンが多いですよね。
たとえばアルフォートにも抹茶フレーバーがありますが、ファミリーパックの抹茶アルフォートは上のチョコレートが抹茶になっただけです(これはこれで美味しいですが)。
ポッキーも同じように抹茶チョコでコーティングすれば、れっきとした抹茶ポッキーになりそうなものです。
しかし、この抹茶ポッキーは、ポッキーの芯である焼き菓子にもしっかりと抹茶が練り込まれるという徹底っぷり。
ほろ苦い緑鮮やかな焼き菓子に、旨みのある抹茶チョコレートをまとわせました。二種の抹茶が織り成す、深い味わいをおたのしみください。
上記のこれ、商品パッケージ裏面に書かれている説明文なんですが、良い感じですよね。
まず”まとわせました”という表現が良い。「コーティング」と書いてしまいそうなところですが、言葉をちゃんと選んでいます。
あとは”織り成す”とかもニクいですよね。
きわめつけは”おたのしみください”をひらがなにしているところ。誰だって”お楽しみください”と漢字で書きたくなるところを、グッとこらえてひらがなにしている。
このあたりの、和の情緒への徹底的なこだわりには好感が持てます。
ポッキーの食感と、抹茶のほろ苦さが絶妙で最高
肝心の味は申し分ありません。美味いです。
焼き菓子に抹茶が織り込まれていることで、苦味がちゃんと感じられます。
抹茶チョコ自体も苦みが強めなんですが、これを普通のポッキーにまとわせていたら、ちょっとグレードダウンしていたはず。
抹茶を芯に練り込むのって、コストが余計にかかるはずなんですが、手間やコストを惜しむことなくこだわっているメーカー(江崎グリコさん)の姿勢に感服します。
味よし、パッケージよし。このポッキーは文句のつけようがない逸品です。季節限定なのが惜しいですね。
- 【購入場所】ドラッグストア(カワチ)
- 【購入価格】159円(税込み)
コメント